船舶免許を取ろう
license
※ 2級1日講習の場合は、講習日前に、教本・問題集による予習をお願いします。
長野県以外の会場で受験する際は、書類送料3,500円をご負担ください。
再受験料・他
※再受験には、1受験につき写真1枚(3.5x4.5)委任状1通が必要となりますのでご用意ください。
※学科・実技試験が同時受験でない場合(学科と実技試験が別な月)は、試験申請代行料5,000円が必要です。
オンラインボート免許 動画ご案内
「ハイブリッド学科問題集」専用のオンライン講習で ボート、水上オートバイ免許をとろう!
OLはオンライン講習のため、動画講習で何回でもご覧いただけます。ただし通信料は受講生のご負担となります。
また、OLでは実技講習のロープワーク・点検等もご覧いただけます。(実技講習は必須です。)
通信講座は、学科講習はご自身で行うコースです。メール・電話での質問OK。当社の問題集を勉強すれば合格できます。
受験資格
年齢 | 1級小型船舶免許 満17歳9か月 2級小型船舶免許、湖川小出力限定免許、特殊小型船舶免許 満15歳9か月 ※それぞれ満18歳、満16歳になった日から免許を手にすることができます。 ※2級小型船舶免許取得時に満18歳に満たない場合には、満18歳を迎えるまでの期間中は、操船可能な船舶の大きさが5トン未満に限定されます。 |
---|---|
身体検査の基準 | ・視力…片眼0.5以上(矯正可) ※ただし、一眼の視力が0.5未満の場合は他眼の視野が左右150度以上かつ視力が0.5以上 ・弁色力…夜間において船舶の灯火の色(赤・緑)を識別できること。 ※特に色弱の方、ご相談ください。灯火の色が識別できない場合、日出から日没までの間において航路標識の彩色を識別できれば、航行する時間帯が限定された免許が取得できます。 ・聴力…両耳とも30cm以上離れて秒針音が聞こえること。 その他、適正検査基準に合致していること。 軽症で勤務に支障をきたさないと認められること。 ただし、身体機能の障害があった場合でも小型船舶の操縦に支障がないと認められる場合は、船舶の設備や航行の目的を限定した免許を取得することができます。 |
国家試験の内容と流れ
STEP1 身体検査
まずは、身体検査です
身体検査は、学科試験日に学科試験に先だって行われます。視力・聴力及び、簡単な運動機能の検査が行われ、合格すれば1年間有効となります。この身体検査に合格すると、引き続いて学科試験が行われます。
視力
矯正視力両眼とも0.5以上であること。(矯正可)
ただし、一眼の視力が0.5未満の場合は他眼の視野が左右150度以上、かつ視力が0.5以上であること。
色覚
夜間において船舶の灯火の色を識別できること。
灯火の色が識別できない場合は、日出から日没までの間において航路標識の彩色を識別できれば、航行する時間帯が限定された免許が取得できます。
聴力
5メートル以上の距離で話声語(普通の大きさの声音)の弁別ができること。(補聴器可)
ただし、話声語の弁別ができない場合であっても、5mの距離において70.5デシベルの汽笛音の弁別ができること。
疾病および身体機能の障害
軽症で勤務に支障をきたさないと認められること。
ただし、身体機能の障害があった場合でも小型船舶の操縦に支障がないと認められる場合は、船舶の設備や航行の目的を限定した免許を取得することができます。
STEP2 学科試験
次に学科試験が行われます
1級・2級・特殊小型船舶免許の出題形式は四肢択一式、2級(湖川小出力限定)免許の出題形式は正誤式で、1問10点で採点されます。
「小型船舶操縦者の心得及び遵守事項」「交通の方法」「運航(一般)」の3科目から出題され、1級小型船舶免許では「上級運航I・II」の2科目が追加されます。
1級・2級小型船舶免許所持者が特殊小型船舶免許を受験する場合は第1・第2科目が免除されます。
また、2級小型船舶免許所持者が1級小型船舶免許を受験する場合は第1・第2・第3科目が免除されます。
※合格点 各科目それぞれ50%以上、合計65%以上の正解で学科試験の合格となります。
科目 | 第1科目: 小型船舶操縦者の 心得及び遵守事項 | 第2科目: | 第3科目: | 第4科目: 上級運航Ⅰ | 第5科目: 上級運航Ⅱ | 合計 | 合格点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1級小型船舶免許 | 12問 | 14問 | 24問 | 8問 | 6問 | 64問 | 430点 |
2級小型船舶免許 | 12問 | 14問 | 24問 | ー | ー | 50問 | 330点 |
特殊小型船舶免許 | 12問 | 10問 | 18問 | ー | ー | 40問 | 260点 |
2級(湖川小出力限定)免許 | 10問 | 8問 | 12問 | ー | ー | 30問 | 150点 |
※横スクロールしてください
STEP3 実技試験
最後は、いよいよ実技試験
小型船舶の取扱いから基本操縦、応用操縦の試験が行われます。
試験は減点方式で行われ、総合300点満点の、試験科目別の成績が配点の50%以上かつ、成績の合計が配点合計の65%以上の得点が求められます。
試験では下記の船舶が使用されます。
・1級及び※2級小型船舶免許 | 1級及び2級試験船 / 全長約5mのモーターボート |
---|---|
・2級(湖川小出力限定)免許 | 2級湖川小出力限定試験船 / 20馬力未満エンジンを搭載したボート |
特殊小型船舶免許 | 特殊小型試験船 / 3人乗り水上オートバイ |
※2級小型船舶免許所持者が1級小型船舶免許を受験する場合は実技試験が免除されます。
試験内容は講習で行った内容です。
1-発航前の点検・機関運転・解らん・係留・結索
2-安全確認・発信・直進・停止・変針(旋回)
3-人命救助・離岸・着岸
※2級小型船舶免許の実技試験については、講習で練習した内容を行うだけです。3人で約1時間の内容です。
1-小型船舶の取り扱い…発航前の点検・機関運転・トラブルシューティング・解らん・係留・結索・航海計器の取り扱い等
2-操縦・・・安全確認・発信・直進・停止・後進・変針(旋回)・蛇行
3-応用・・・人命救助・避航操船・離岸・着岸
下記のコース走行・人命救助・結索・点検 約20分の試験です。
STEP4 合格発表・免許交付
総合発表は実技試験終了後、約7日後となります。
身体・学科・実技試験全てに合格した方は「総合合格」となり、操縦試験合格証明書が発行されます。
操縦試験合格証明書その他必要書類を添えて、当社海事代理士が国土交通省の運輸局等に申請します。
その後、4~5日で交付されますので、お客様にお渡しできます。
遠方の方につきましては、お送りいたします。(送料はお客様負担です)
数々の難関をクリアし、ついに免許がもらえた時の喜びは格別です。
新型教習艇導入で高合格率
当スクールの1級小型船舶・2級小型船舶の取得時に使用されるボート(実技講習教習艇)はYAMAHA船外機LS20になります。
学科、実技とも高い合格率を維持しております。下表の全国平均と比べてみて下さい。
当校(2021実績)
1級 | 2級 | 湖川 | 特殊 | |
学科 | 98% | 100% | 100% | 99% |
実技 | 100% | 100% | 100% | 99% |
※横スクロールしてください
全国平均
1級 | 2級 | 湖川 | 特殊 | |
学科 | 80% | 91% | ー | 94% |
実技 | 98% | 97% | ー | 97% |
※横スクロールしてください
今まで味わえなかった新しい世界があなたを待っています。
ボート・水上オートバイで海や湖を思いっ切り駆け巡りましょう!!
その世界を満喫していただけるよう、当スクールは、全力で免許取得者をサポートいたします。
お客様と共に当スクールは果てしない航海に出ます。
試験日程
国家試験開催日程
2024年 令和6年2月~2025年3月まで ※11月~3月まで実技は行いません。
試験日 | 1・2級 | 特殊 | 湖川 | 会場(学科・実技) | 申込締切日 試験日14日前 |
8月5日(土) | ○ | ー | ○ | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 7月22日(土) |
8月6日(日) | ― | ○ | ― | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 7月23日(日) |
8月11日(金) | ○ | ― | ○ | 信濃町(学科 信濃町公民館野尻湖支館)(実技 野尻湖) | 7月28日(金) |
9月9日(土) | ― | ○ | ― | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 8月26日(土) |
9月10日(日) | ○ | ― | ○ | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 8月27日(日) |
9月17日(日) | ○ | ― | ○ | 信濃町(学科 信濃町公民館野尻湖支館)(実技 野尻湖) | 9月3日(日) |
10月7日(土) | ― | ○ | ― | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 9月23日(土) |
10月8日(日) | ○ | ― | ○ | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 9月24日(日) |
10月21日(土) | ○ | ― | ○ | 信濃町(学科 信濃町公民館野尻湖支館)(実技 野尻湖) | 10月2日(日) |
11月12日(日) | ○ | ― | ○ | 諏訪市(学科 諏訪市文化センター)(実技 諏訪湖) | 10月29日(日) |
*上記の日程は予定ですので必ずご確認ください。
※学科試験は8:50集合、9:00開始です。
※試験は、学科が午前中・実技が午後の予定なので、1日で終了します。
※申込締切日の16:00迄に必要書類を揃えお申込ください。(書類不備または16:00に間に合わない場合、受験できなくなることがあります)
※学科・実技を2ヶ月に渡り受験することも可能です。ご相談ください。
※講習は予約制で随時行っています。(土曜・日曜・祝日は、混み合いますのでお早めにご予約ください)
※学科講習は、1・2級は2週間前、湖川・特殊は1週間~10日前が最適です。(学科講習は夜間講習もあります。また、3名以上の場合は出張もします)
令和3年2月・3月の試験は学科のみの試験で実技試験は4月となります。
締切は試験日の2週間前です。国家試験ですので遅れは認められません。必ずお守りください。
免許申込書一覧ダウンロード
※①受講申し込み書(受講生全員必要) こちらからダウンロードしてお使いください | 1通 試験日・種別をご記入ください。 講習希望日を3日くらい記入してください。 ステップアップの方は旧海技免状も添えてご提出ください。 |
---|---|
※②住民票(本籍地記載)(受講生全員必要) | 1通 ご家族の分も含まれている場合は、全部提出になります。 6ヶ月以内のもの。 ※本籍地省略のものは取り直しとなります。ご注意ください。 |
※③写真(受講生全員必要) | 2枚 4.5cm×3.5cm 縁無し(カラー・白黒…どちらでも可) 写真サイズ注意 6ヶ月以内に撮影されたもの 顔正面 無帽 無背景 規格要件に満たない場合は撮り直していただく場合があります。 裏面に氏名を記入 ※船舶・特殊同時受験の場合は4枚 |
※④委任状(受講生全員必要) こちらからダウンロードしてお使いください | 1通 |
顛末書(免許を紛失された方) こちらからダウンロードください | 1枚 |
お振込み口座ご案内
受験料は初回講習日までにご入金ください。上記書類と受講料を添えて、お申し込みいただき入校手続きとなります。
(船舶・特殊同時受験の場合は必要書類は4枚となります)
※受講料の有効期間は3ヶ月とします。
※受講料の返却はいかなる理由があってもいたしません。
※振込手数料はご負担下さい。
八十二銀行 諏訪支店 普通 542489 (有)ウインドウェーブ
合格された方必見!
2021年4月より、合格された方にボート・ジェットの1時間の無料レンタルができます。(燃料費はお客様ご負担となります)